ニュース

ポーランドと日本、2025年万博を前に経済関係を強化

2025年 1月 23日
Takinami Mio
在日ポーランド商工会議所(PCCIJ)は、大阪で開催される2025年万博を前に、「ポーランドと日本の経済関係の再開」をスローガンとしたイベントを開催した。ビジネス界を代表する関係者が、機械、工業、エネルギー、インフラ、農 […]
続きを読む

ポーランド、2024年1~11月の貿易黒字15億ユーロを記録

2025年 1月 14日
Takinami Mio
ポーランド統計局(GUS)によると、ポーランドは2024年1月から11月までの対外貿易で15億ユーロの黒字を計上し、輸出額は3,234億ユーロ、輸入額は3,219億ユーロに達した。輸出が前年同期比で1.2%減少したのに対 […]
続きを読む

ポーランドの外国人労働者が100万人を突破、過半数がウクライナ出身者

2025年 1月 9日
Takinami Mio
ポーランド統計局(GUS)によると、2023年7月現在、ポーランドの外国人労働者は104万人を超え、全労働人口の6.8%を占めた。外国人労働者の67.3%をウクライナ人が占め、ベラルーシ人(11.3%)、グルジア人(2. […]
続きを読む

メルセデス・ベンツ、ヤヴォルで新工場建設と事業拡大

2024年 12月 17日
Takinami Mio
メルセデス・ベンツはヤヴォル近郊(ポーランドの南西部)で46ヘクタール以上の土地を購入し、新たな工業団地を設立することとなった。既存のエンジン・バッテリー工場を増設し、小型商用車工場を建設予定だ。この施設は2026年から […]
続きを読む

画期的なグリーンローン、パナトーニが獲得

2024年 11月 15日
Takinami Mio
パナトーニ(ポーランドでヨーロッパ拠点を持つアメリカの不動産開発業者)は、ベルリン・ヒップ(ドイツの不動産・住宅ローン銀行)から7,434万ユーロ(約117億円)の革新的なグリーンローンを獲得。この資金は、ビドゴシュチ市 […]
続きを読む

欧州委員会、ネット・ゼロ経済への移行支援のため、12億ユーロの補助金政策を承認

2024年 10月 4日
Takinami Mio
欧州委員会は、ネット・ゼロ経済への移行を促進することを目的として、電力貯蔵施設の開発を支援するため、ポーランドによる12億ユーロの支援計画を承認した。 国家補助の一時的危機・移行枠組み(TCTF)の下で承認されたこの計画 […]
続きを読む

ポーランドの物流・産業は好調を維持

2024年 9月 12日
Takinami Mio
BNP Paribas不動産によると、ポーランドの工業・物流施設市場は力強い成長を続けている。大規模リースと好調な新規需要に支えられ、2024年第2四半期の取得面積は176万m²と過去最高を記録した。2024年上半期の総 […]
続きを読む
1 2 3
Copyright © 2025 All Rights Reserved
apartmentpencilstarstar-halfenvelopeuserusersstorephone-handsetmap-markercalendar-fullbubblepie-chartsmilemagnifiercross